タイトルSS.gif
10. 都内観光サイクリング編  

せっかく首都圏に住んでいるのだから、、、


1. 東京シティサイクリング2011 (2011年9月18日)

 母校サイクリング愛好会仲間のテルから都内の観光ポイントを自転車で周るイベント『東京シティサイクリング 2011』への参加のお誘いがあった。集団走行に魅力は感じないが、東京都共催・谷垣自民党総裁や石原都知事が賛同する話題のサイクリングイベントということで参加することにした。

朝7時にテルと底無しポテンシャルの同僚アメさんと都庁前広場に集まり受付を済ませ、僕らが申し込みをしたAグループの列に並びスタートを待つ。7時半にスタートのピストルが鳴るが列はほとんど進まない。交通規制の無い都内を安全にサイクリングするために先頭から数台ずつスタートが切られているためAグループ最後尾の僕らは8時過ぎにようやくスタートラインを通過。

都庁第一本庁舎前
スタート前
アメさんと2ショット

当イベントは「街にやさしく東京再発見サイクリング」というスローガンのもと行われる(レースではなく)サイクリングイベントのため基本的に追い抜きは不可、路肩や歩道を1列に並び模範となる走りをするようアナウンスされている。そのため(A〜Eの5グループでスタート時間をずらして走りはしているものの2500台もの自転車の行列は)止まってばかりでなかなか前に進まない。交差点を渡るのに5分以上かかることもざらで、都庁→代々木公園→表参道(原宿)→青山墓地→東京ミッドタウン→六本木を周り、東京タワー脇のエイドステーション(機械振興協会)に着く頃には真夏のような熱さとストレスでやる気喪失。

エイドステーションにて
東京タワーをバックに
晴美大橋?

だが、都内の様々な観光スポットをコースを気にせず巡れる気楽さや、同じ趣味を持った仲間達と同じ時間を共有する心地良さに目を向けるよう気持ちを切り替えて走るうちに(序盤の酷い渋滞で完全にあきらめが付いたせいもあり)次第にのんびり走行が苦にならなくなってくる。芝公園→築地→東京ビックサイト→しおかぜ橋(ループ橋)を周りスカイツリー脇のエイドステーションである墨田区役所(東京都共催は伊達じゃない)で2度目の休憩をする頃には気分はすっかり観光モード。受け取ったペットボトルの水やバナナを頬張りながらのんびり休憩。

皇居外周
大和駅
神宮外苑絵画館前

その後は両国国技館→日本橋→東京駅の脇を通過、この辺りまで来るとかなり列がばらけ自分のペースで走れるようになる。時には歩道を、時には車道を走らねばならぬ走行ルールの曖昧な自転車を手際良く交通整理してくれる多数のサポートの方々には頭が下がる。
歩行者天国の皇居外周(大手門〜二重橋〜桜田門)の広い道路をのびのびと走り、国会議事堂→赤坂御用地を周り、スタートから丁度5時間が経過した12時半に神宮外苑絵画館前で3人横1列でゴール。

帰り道、高校時代からの友人ジョーの家に寄りこの日40代に突入する彼の誕生日を祝いつつ、来年夏開催の『狛江いかだレース』についての打ち合わせ。日が暮れてから心地良い秋らしい夜風に吹かれて家路をたどる。

今回のサイクリングで、都心にはかなり狭い範囲に多くの観光スポットが 密集していることを実感。今後ゆっちやなっち、そうちゃんと一緒に都内をサイクリングしてみるのもいいかもしれない。


【走行データ】
走行距離:東京シティーサイクリングコース42km(自宅からの総走行距離105km)


 

2. 皇居1周サイクリング(2012年4月29日)

 東北サイクリングから帰った夜、仙台銘菓「萩の月」を片手に土産話をしていると、「パパばっかり遊んできてずる〜い!」と子供達。『じゃあ来週末家族でサイクリングに行こう!』と、かねてから行きたかった皇居1周ファミリーサイクリングを決行!
セレナに自転車4台を積み込み自宅を出発、日比谷公園の地下駐車場に車を停め、まっち、そうちゃん、なっち、ゆっちの順に1列に並び自転車で走りだす。省庁がひしめく桜田通り、桜田門外の変で有名な桜田門を通り、第1目的地である国会議事堂に到着。

『国会議事堂って何する所?どっちが衆議院でどっちが参議院だと思う?』と軽く政治の勉強。本好きのなっちは隣の(日本で出版された全ての本が管理されている)国立国会図書館の方が気になるようですぐにそちらへ移動、しかし休館日のため残念ながら中には入れなかった。

国会議事堂
スタート前
千鳥ヶ淵公園

皇居のお掘り沿いに戻ると、広い歩道を反時計回りに周る大勢のランナー。彼らの邪魔にならぬよう気を配りつつ、草花が咲き乱れる春ののどかな景色を楽しみながらのんびり反時計回りに走っていると千鳥ヶ淵公園の遊具で遊びたがる子供達。約5キロの皇居外周を周るだけの急ぐ旅ではないので、子供達を遊ばせ公園のベンチでしばし休憩。

楽しそうに砂場遊びをする2人は30分程経っても全く戻る気配がなく、『続きは近所の公園でやってください』と切り上げさせ千鳥ヶ淵公園を後にする。北の丸公園脇を通り第2目的地である靖国神社に到着。自転車を降り参道を歩きながら、『この神社は日本で5本の指に入る程有名なんだけど、何を祀っている神社だと思う?』と今度は軽く歴史の勉強。

エイドステーションにて
東京タワーをバックに
晴美大橋?

昼飯の時間となり、天丼てんや専大前店に入る。体を動かしておなかが空いたせいか、「今まで食べた物の中でいちばん美味しい」と揚げたての天ぷらの乗る天丼を食べる子供達。
食後はなっちお目当ての神保町の古本屋街を散策し、専門書が並ぶ書泉グランデで立ち読みをした後、第3目的地である皇居内東御苑の入口である大手門に到着。

自転車を降り『ここには昔何があったと思う?』と質問をしながら天守閣跡を目指すが、皇居は考えていた数倍の広さがありなかなか辿り着かない。子供達の「もう歩けな〜い」に耳を貸さずに天守閣跡・展望台を周り本丸休憩所で休憩(心地良い風にベンチで寝てしまう)。都心の真ん中にこんなに緑の豊かな場所があるとは驚きである。

皇居外周
大和駅
神宮外苑絵画館前

最後は辰野金吾設計で有名な東京駅赤レンガ駅舎傍に自転車を停め、2週間前にオープンしたばかりの第3目的地である東京駅地下街でショッピング。そうちゃんお目当ての揚げたてのポテトチップスを買いに東京おかしランドのカルビーブースに行くと長蛇の列。待ち時間2時間の看板に買う気は失せ、『コンビニで買ったポテトチップスを電子レンジに入れればほとんど同じだよ!』とそうちゃんに言い聞かせ、東京駅を後にする。

休日限定で自転車専用道路となる(平川門〜祝田橋間の)パレスサイクリングコースを走り、休日のおだやかな空気で満たされた日比谷公園に帰還。子供達の勉強にもなる良いサイクリングであった。

エイドステーションにて
東京タワーをバックに
晴美大橋?

数日後、なけなしのおこずかいでポテトチップスを買って来たそうちゃんが、「パパ、これ電子レンジで温めるね!」と言うので、『おお、やってみな!』と出来上がりを楽しみにしていると、「うわっ、すごーい、すごすぎる!」という興奮したそうちゃんの声。そのうち火花が飛ぶバチバチという音が聞こえたかと思うと樹脂の溶ける異臭が漂ってくる。
慌てて台所に駆け付けると、電子レンジから黒い煙が出ているではないか!

『これ、もう食べられないね。電子レンジで温める時は袋を開けなきゃダメなんだよ!』と無惨な姿となったポテトチップスをゴミ箱に捨てると、目に大粒の涙を溜めるそうちゃん。
「パパが電子レンジの使い方教えてくれないから、、、」という彼のつぶやきに、新しいポテトチップスを買いに行ったのは言うまでもない。


【走行データ】
走行距離:約10km

【To be continued.】

1